HTGR(読み)エッチティージーアール(その他表記)HTGR

デジタル大辞泉 「HTGR」の意味・読み・例文・類語

エッチ‐ティー‐ジー‐アール【HTGR】[high temperature gas reactor]

high temperature gas reactor》⇒高温ガス炉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のHTGRの言及

【原子炉】より

高温ガス炉ガス冷却炉のうち,冷却材出口温度が高いもの。英語のhigh temperature gas‐cooled reactorを略してHTGRということもある。特にこの名称を用いるべき温度条件は定まっていないが,出口温度が700℃以上でヘリウム冷却である原子炉をいうことが多い。…

※「HTGR」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む