ICTプロフィシエンシー検定試験(読み)アイシーティープロフィシエンシーケンテイシケン

デジタル大辞泉 の解説

アイシーティープロフィシエンシー‐けんていしけん【ICTプロフィシエンシー検定試験】

ICTプロフィシエンシー協会が主催する、ICTの活用能力を問う民間資格の一。1級・2級・準2級・3級・4級・5級、およびP検インストラクター試験、P検タイピング試験を実施。主にマイクロソフト社のマイクロソフトオフィスウインドウズに関する問題が出される。略称はP検。旧称パソコン検定試験

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む