ICTプロフィシエンシー検定試験(読み)アイシーティープロフィシエンシーケンテイシケン

デジタル大辞泉 の解説

アイシーティープロフィシエンシー‐けんていしけん【ICTプロフィシエンシー検定試験】

ICTプロフィシエンシー協会が主催する、ICTの活用能力を問う民間資格の一。1級・2級・準2級・3級・4級・5級、およびP検インストラクター試験、P検タイピング試験を実施。主にマイクロソフト社のマイクロソフトオフィスウインドウズに関する問題が出される。略称はP検。旧称パソコン検定試験

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む