I・P・UBeer(読み)あいぴーゆーびーる

事典 日本の大学ブランド商品 「I・P・UBeer」の解説

I・P・U Beer

飲料(酒類)]
石川県立大学(石川県石川郡野々市)の大学ブランド。
大学附属農場栽培の二条大麦(ビール麦)をもとにつくられた地ビール。大学から提供されたビール麦を使用し、農業法人わくわく手づくりファーム川北(能美郡川北町)で醸造された。商品名は、石川県立大学(Ishikawa Prefectural University)の頭文字をとって「I・P・U Beer」と名づけられた。
(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む