IR区域の認定

共同通信ニュース用語解説 「IR区域の認定」の解説

IR区域の認定

カジノを含む統合型リゾート施設(IR)を整備する区域は、自治体申請に基づき、国土交通相が経済効果などを考慮して認定する。申請できるのは都道府県か政令指定都市に限られるため、政令市以外の市町村が誘致する場合は、都道府県に申請を働き掛けることになる。申請に先立ち、自治体がIR事業者を選定し、共同で「区域整備計画」を作成する。認定は2~3カ所に絞り込む案が有力だが、誘致する自治体からは拡大を求める声が強まっている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む