J.セインズベリー(読み)ジェーセインズベリー(その他表記)J.Sainsbury plc

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「J.セインズベリー」の意味・わかりやすい解説

J.セインズベリー
ジェーセインズベリー
J.Sainsbury plc

イギリススーパーマーケットチェーン。世界最大級のスーパーマーケット,セインズベリーズ Sainsbury'sを運営する。1869年ジョン・セインズベリーがロンドン乳製品などを扱う 1号店を開店し創業。1922年会社組織となる。以後好調に業績を伸ばし,大手スーパーマーケット・チェーンとなる。1979年従業員持株制度を施行。1980年店頭レーザー・スキャナ導入,総合的な POSシステムを採用。1992年マークス・アンド・スペンサー合弁サウサンプトンに最大規模の店舗をオープン。セインズベリーズのほか,衣料,日曜大工用品,日用雑貨,銀行も経営。幅広い分野でオリジナルブランドも展開する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android