JDI支援策

共同通信ニュース用語解説 「JDI支援策」の解説

JDI支援策

ジャパンディスプレイ(JDI)支援策 JDIは日立製作所東芝ソニーの中小型パネル事業が統合して2012年4月に発足。韓国や中国メーカーとの競争激化で業績不振が続いている。財務基盤強化のため、今年4月には台湾や中国の企業連合から最大800億円の金融支援を受けることを決定。その後、台湾や中国勢が支援の枠組みから離脱した。政府系ファンドINCJ(旧産業革新機構)は支援継続を表明しているが、新たな出資元探しが急務となっている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む