KYBの業績

共同通信ニュース用語解説 「KYBの業績」の解説

KYBの業績

2018年3月期連結決算は売上高が前期比10・4%増の3923億円、本業のもうけを示す営業利益は8・5%増の208億円と好調だった。国・地域別の売上高は日本が1785億円で最も多く、欧州米国中国と続いた。19年3月期も増収増益を予想するが、免震・制振装置の検査データ改ざんを受け、不正装置の交換費用がかさみ、業績が悪化する可能性がある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む