L.フィッシャー(その他表記)Louis Fischer

20世紀西洋人名事典 「L.フィッシャー」の解説

L. フィッシャー
Louis Fischer


1864 - 1944
米国内科医
主な業績にくる病児泉門において縮期心音を聴くフィッシャー脳音、気管支リンパ節結核の際に、患者頭部を強く後屈させることによって起こる胸骨部の縮期、持続的騒音を記載したフィッシャー徴候がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む