M.テオドラキス(その他表記)Mikis Theodorakis

20世紀西洋人名事典 「M.テオドラキス」の解説

M. テオドラキス
Mikis Theodorakis


1925 -
ギリシアの作曲家。
アテネ音楽院、パリ音楽院で学び、1960年代には国民的音楽運動を推進したが、’67年軍事右翼政権に逮捕され、釈放後はパリに亡命した。その後’74年の革命後に帰国し、政治的色彩の強い作品が多いが、一般的には映画音楽で知られている。主な作品には映画音楽「その男ゾルバ」(’64年)、「Z」(’69年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む