MacinTalk(読み)まっくいんとーく

ASCII.jpデジタル用語辞典 「MacinTalk」の解説

MacinTalk

Macintosh文章を読み上げさせるためのシステムファイル。【歴】初めは「Talking Moose」(トーキング・ムース:Macintoshの中にしゃべるヘラジカを飼うプログラム)などとともに利用されていた。現在はText-to-Speechに必要な機能拡張として、MacinTalk 2、MacinTalk 3、MacinTalk ProおよびMacinTalkかながある。MacinTalk 2、MacinTalk 3、MacinTalk Proの順に再生音のクオリティが高くなる。また、それぞれのMacinTalkのレベルに対応する音声の「Voice」ファイルがある。Voiceファイルにはロボット/女性/男性・・などバリエーションの異なる声が収録されている。日本語版にはOpenDocが必要なため、現在のMac OSには付属していない。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android