MDM(読み)エムディーエム(その他表記)MDM

デジタル大辞泉 「MDM」の意味・読み・例文・類語

エム‐ディー‐エム【MDM】[mobile device management]

mobile device management企業などで、社員が使用するスマートホンタブレット型端末を統合的に管理するための手法。また、そのためのソフトウエア情報システム端末の利用状況や位置を把握したり、セキュリティーポリシーを守るための各種設定を強制的に遠隔操作したりする機能がある。モバイルデバイス管理。モバイルデバイスマネージメント。携帯端末管理。→イー‐エム‐エム(EMM)

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 EMM エム

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む