MPL訓練

共同通信ニュース用語解説 「MPL訓練」の解説

MPL訓練

旅客機などを2人で操縦する資格を取るための訓練MPLは准定期運送用操縦士(マルチクルー・パイロットライセンス)の略で、2006年に国際基準ができ、国内では12年に法制化。日航全日空が14年にスタートした。時間を基準とせず、必要な技能が身に付いたと判断されれば次の段階に進む形で、養成期間は約3年から、半年~9カ月ほど短縮された。同訓練を経て副操縦士になったのは、18年10月までに日航が75人、全日空が36人。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android