N.ハドル(その他表記)Norie Huddle

20世紀西洋人名事典 「N.ハドル」の解説

N. ハドル
Norie Huddle


1944 -
米国公害問題研究家。
ロシア語をブラウン大で専攻。1971年日米学生会議出席で来日の際、日本の環境破壊、公害のひどさを実感して、日本の環境問題に取り組む決意を固めた。住民運動、公害被害者へのインタビューを行うと共に、日本全国の公害の実状をつぶさに観察。この調査活動の結果を、共著夢の島」(’76年)で著した。これは欧米における日本公害研究の入門書でもある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む