NATO加盟と北欧

共同通信ニュース用語解説 「NATO加盟と北欧」の解説

NATO加盟と北欧

北欧5カ国のうちノルウェー、デンマークアイスランドは1949年の北大西洋条約機構(NATO)設立当初から加盟スウェーデンフィンランドは中立的な外交政策を掲げて非加盟だったが、2022年2月のロシアによるウクライナ侵攻を受けて方針転換し、同5月に加盟申請した。加盟には全メンバー国の批准が必要で、フィンランドは23年4月に正式加盟。スウェーデンについては反対していたトルコが加盟容認に転じ、今年1月に批准。残るハンガリーの対応が焦点となっていた。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む