NATO加盟国の国防費

共同通信ニュース用語解説 「NATO加盟国の国防費」の解説

NATO加盟国の国防費

北大西洋条約機構(NATO)は2014年、加盟国の国防費について24年までに国内総生産(GDP)比2%とする目標を掲げた。23年7月の首脳会議では目標を「最低2%」に引き上げることで合意した。同月時点で2%以上を達成していたのは加盟31カ国中、米国を含む11カ国にとどまる。米国内には不満の声があり、トランプ前大統領は在任中「公平ではない」として目標を4%に引き上げるよう要求した。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む