O美術館(読み)オーびじゅつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「O美術館」の解説

オーびじゅつかん 【O美術館】

東京都品川区にある美術館。昭和62年(1987)創立。財団法人品川文化振興事業団が運営。複合施設大崎ニューシティ内にある。現代美術中心に美術作品を展示する。◇「O」は大崎の頭文字および環状山手線を表す。
URL:http://www.shinagawa-culture.or.jp/o_art/
住所:〒141-0032 東京都品川区大崎1-6-2
電話:03-3495-4040

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む