OODAループ(読み)ウーダループ

デジタル大辞泉 「OODAループ」の意味・読み・例文・類語

ウーダ‐ループ【OODAループ】

OODA loop OODAは、observe, orient, decide, act の略》合理的な意思決定を円滑に進めるための業務管理手法の一。(1)情勢観察(observe)して、(2)方針(orient)を定め、(3)意思決定(decide)したのち、(4)行動(act)する。各局面で想定外のことが起きた場合、再び(1)に立ち戻って情勢を観察し、次の段階へ進む。元は米空軍大佐ジョン=ボイドが1987年に戦略立案のために考案したもの。OODAサイクル

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む