OODAループ(読み)ウーダループ

デジタル大辞泉 「OODAループ」の意味・読み・例文・類語

ウーダ‐ループ【OODAループ】

OODA loop OODAは、observe, orient, decide, act の略》合理的な意思決定を円滑に進めるための業務管理手法の一。(1)情勢観察(observe)して、(2)方針(orient)を定め、(3)意思決定(decide)したのち、(4)行動(act)する。各局面で想定外のことが起きた場合、再び(1)に立ち戻って情勢を観察し、次の段階へ進む。元は米空軍大佐ジョン=ボイドが1987年に戦略立案のために考案したもの。OODAサイクル

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む