OverDriveReadyソケット

ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説

OverDrive Readyソケット

OverDriveプロセッサーを搭載できる、x86プロセッサー用のソケット。以下のように、Socket 1~8と呼ばれるOverDrive Readyソケットが存在する。Socket 1486用ソケット。486ODPを装着できる。Pentium ODP for Intel 486(P24T)は装着できない。Socket 2486用ソケットで、486ODPおよびPentium ODP for Intel 486(P24T)を装着できる。Socket 3Socket 2の改良型といえるソケット。装着できるプロセッサーの種類はSocket 2と同じである。Socket 4Pentium 60M/66MHz用ソケット。Pentium ODP for Pentium-120M/133MHzを装着できる。Socket 5P54C用として最初に登場したソケットで、基本的にPentium-75M~200MHzを装着できる。ODPとしては、Pentium ODP for Pentium-125M/150M/166MHzと、MMX Technology Pentium ODP-166M/180MHzを装着できる。Socket 6Intel DX4(486DX4)用のOverDrive Readyソケットらしいが、ほとんど利用されなかったようだ。Socket 7P54CのほかP55Cに対応したソケット。ただし、P55Cを装着できるのは、コア電源とI/O電源を分離して設計された場合に限られる。装着できるのは、基本的にPentium 75M~200MHz、およびPentium Processor with MMX Technology-166M~233MHzである。ODPとしては、Pentium ODP for Pentium-125M/150M/166MHzと、MMX Technology Pentium ODP-166M/180M/200MHzを装着できる。Socket 8Pentium Pro用ソケット。ODPとしては、Pentium II ODPが装着できる(ただし日本では未発売)。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android