P.ホール(その他表記)Philip Hall

20世紀西洋人名事典 「P.ホール」の解説

P. ホール
Philip Hall


1904.4.11 -
英国の数学者。
元・ケンブリッジ大学サドラー記念教授。
ロンドン生まれ。
ケンブリッジ大学キングス・カレッジ卒業後、同校の研究員となる。数学講師、代数学講師を経て、1953年純粋数学のサドラー記念教授となる。’67年に引退後は同大学名誉教授を務め、’76年にはジーザス・カレッジの名誉研究員となる。この間’42年には王立協会会員となる。また、’55年にロンドン数学学会会長に選ばれたほか、’61年シルヴェスター章、’65年にはドモルガン章、レーマー章を受章。群論の専門家として知られ、’28年に群論におけるシローの結果を拡張し、’33年には正則群論を展開した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android