PRK(読み)ピーアールケー

レーシック関連用語集 「PRK」の解説

PRK

エキシマレーザーによる視力回復手術一つで、レーシックより前から行われてきました。フラップを作成せず、直接角膜レーザーを当てて、角膜のカーブの 形を変えて視力を矯正します。格闘技などをする方の場合、衝撃でフラップがズレてしまう可能性があるため、PRKが適していると言われています。

出典 レーシックNETレーシック関連用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む