R2-D2

デジタル大辞泉プラス 「R2-D2」の解説

R2-D2

アメリカSF映画スター・ウォーズ」シリーズに登場するドロイドロボット)。宇宙船メンテナンスや電子機器操作を目的とした多目的ロボット。円筒形ボディに半球形の頭がついており、3本足で滑るように移動する。自然言語は話すことできず、電子音を発する。相棒のドロイド、C-3POと共に、世代を超えてジェダイシス戦いに巻き込まれる。愛称は「R2」。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む