recoverydisk(読み)リカバリーディスク(その他表記)recovery disk

関連語 プリ

IT用語がわかる辞典 の解説

リカバリーディスク【recovery disk】

パソコンなどを未使用時(工場出荷時)の状態に戻すために使用するCD-ROM(リカバリーCD)やDVD-ROM(リカバリーDVD)。プリインストールされたオペレーティングシステムアプリケーションソフトを収録し、重大な不具合などが生じたパソコンの復旧などに用いられる。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む