デジタル大辞泉
「プリ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
プリ
ぷり
Puri
インド中東部、オディシャ(オリッサ)州南東部、ベンガル湾に臨む港湾都市。別称ジャガナトJagannathまたはジュガーノトJuggernaut。人口15万7610(2001)、20万0564(2011センサス)。ブバネシュワルからの鉄道の終点で、農産物の集散地である。精米、織物、金属加工、木工細工、石細工、玩具(がんぐ)などの手工業が行われている。ジャガナト(ビシュヌ・クリシュナ神の別称)とよばれるヒンドゥー教の大寺院があり、ビシュヌ信仰の聖地となっている。美しい砂浜海岸の静かな保養地として知られる。
[福岡義隆]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
プリ
Puri
インド東部,オリッサ州東部,ベンガル湾にのぞむ都市。プリ県の行政庁所在地。米,ジュート,水産物を集散。ジュート加工,製薬なども行われる。東ガンガ朝のチョダガンガ王が 12世紀に建立したジャガンナート寺は,インド=アーリア型ヒンドゥー教建築のなかでも最もすぐれたものの一つとされ,聖地として巡礼が訪れる。保養地としても知られる。人口 12万 4835 (1991) 。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 