コンパクトディスク(CD)による読み出し専用メモリーcompact disc read only memoryの略称。「コンパクト」という名称は、開発当時のアナログレコード盤に比べて小さかったことからつけられた。CDと同じ直径12センチメートルの光ディスクに、650メガバイト以上の情報を記憶し、情報は1倍速で毎秒150キロバイト、24倍速で3.6メガバイト、72倍速で10.5メガバイトで転送される。オーディオ用のCD同様に、ユーザー側でデータの書き込みや更新はできないが、大容量の記録能力と安価な製作費から、過去のデータを蓄積した出版印刷物のような利用が多い。漢字辞書、英単語の辞書、地図、百科事典など各種の電子辞書・事典、特許情報、電話帳などのほか、法規・判例集、医薬情報、カタログ、名簿、マニュアル、図鑑類や、道路マップを記録してカー・ナビゲーションに使用するなど、用途は広い。CD-ROMを読み出す装置にはパソコン用のCD-ROMドライブ、CD-ROMビューアのほか、CD-Iプレーヤーなどがある。また、CD-ROMは、動画も記録でき、多くの製品に使用されている。しかし、さらに大容量のDVD-ROMには対抗できないとして、密度・容量を2倍の1.3ギガバイトにしたDD(Double Density)CD-ROM/RWの規格が提案された。DDCD-ROMは、ソニーとオランダのフィリップス社によるもので、2000年9月からライセンス供与を開始したが、あまり普及しなかった。
[岩田倫典]
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報
出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報
出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報
…半導体記憶や磁気記憶より歴史が新しく,実用化されたのは1980年以降である。光記憶の媒体としてはこれまで読出し専用のCD-ROMが使われてきたが,98年以降,次第にDVD-ROM,DVD-RAMなどによって置換されようとしている。これらはレーザー光を使用して読み書きする。…
※「CDROM」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新