《Relation》(その他表記)Relation

世界大百科事典(旧版)内の《Relation》の言及

【新聞】より

…15世紀半ばのグーテンベルクの活字印刷の発明以後は,ニュースを1枚刷にした〈フルークブラットFlug blatt〉が街頭で呼び売られた。
[近代新聞]
 これらは不定期の発行だったが,17世紀になるとドイツの《レラツィオンRelation》(1609),イギリスの《ウィークリー・ニュースWeekly News》(1622),フランスの《ガゼットLa Gazette》(1631。のち《ガゼット・ド・フランス》)など,近代新聞の祖である週刊の印刷新聞が誕生する。…

※「《Relation》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android