S.マイヤー(その他表記)Sabine Meyer

20世紀西洋人名事典 「S.マイヤー」の解説

S. マイヤー
Sabine Meyer


1960 -
ドイツ(西ドイツ)のクラリネット奏者。
西ドイツのクラリネット奏者で、1979年ボンで開催されたドイツ音楽コンクールで入賞した事で、その名を知られるようになる。’81年バイエルン放送交響楽団の第一クラリネット奏者。’82年カラヤンからベルリン・フィルハーモニーへ誘いを受けるが、団員反対で入団できず、話題となった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む