SDアソシエーション(読み)エスディーアソシエーション(その他表記)SD Association

関連語 ディー エー エス

IT用語がわかる辞典 「SDアソシエーション」の解説

エスディーアソシエーション【SDアソシエーション】

SDメモリーカードに関する規格策定技術標準化、普及促進を目的とする業界団体。2000年に東芝松下電器産業(現パナソニック)・サンディスクの3社により設立本部はカリフォルニア州サンラモン。◇「SDカードアソシエーション」「SDA」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

カメラマン写真用語辞典 「SDアソシエーション」の解説

SDアソシエーション

「SDA」のページをご覧ください。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む