SH酵素(読み)エスエッチコウソ

化学辞典 第2版 「SH酵素」の解説

SH酵素
エスエッチコウソ
SH-enzyme, sulfhydryl enzyme

酵素の活性発現にシステイン残基のメルカプト基(SH基)が関与している酵素の総称パパインブロメライン,ファイシン,タカアミラーゼAなどがこれに属する.これらの酵素はいずれもp-クロロメルクリ安息香酸(PCMB),N-エチルマレイミド(NEM),ヨード酢酸などSH基と反応する試薬(SH試薬),重金属イオン,酸化剤などの添加により失活する.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む