T-34戦車(読み)ティーさんじゅうよんせんしゃ(英語表記)T-34 tank

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「T-34戦車」の意味・わかりやすい解説

T-34戦車
ティーさんじゅうよんせんしゃ
T-34 tank

ソビエト連邦が第2次世界大戦中の 1939年に開発した戦車。強力な火砲と優れた防護力をあわせもち,幅の広い無限軌道で雪解けでぬかるんだロシア平原を自在に走り回ることができた。その卓越した性能はドイツ軍戦車を一夜にして無力化した。各種の発展型があり,戦後も長らく第三世界諸国で使用された。T-34/85の主要目は,乗員4,全備重量 32t,全長 6.0m,最高時速 50km,行動距離約 300km,武装 85mm砲1,7.62mm機関銃2。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のT-34戦車の言及

【戦車】より

…41年6月に開始されたドイツ軍のソ連への侵攻では,当初は電撃戦が成功するかと思われたが,しだいにソ連軍の抵抗も強まり,ドイツ軍の急進撃は不可能となった。この時期,ソ連軍が装備していたT34戦車は,ドイツ軍のIII号,IV号戦車より火力,装甲ともにすぐれており,ドイツ軍にとって大きな脅威となった。ドイツ軍はこれに対抗すべく,火力,装甲を強化したV号パンテルPanther戦車,VI号ティーゲルTiger戦車の開発を急いだが,ソ連軍もT34戦車の搭載砲を76mmから85mmに変更するとともに,JSII,JSIIIなどの重戦車を装備して対抗した。…

※「T-34戦車」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android