T-62戦車(読み)ティーろくじゅうにせんしゃ(その他表記)T-62 tank

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「T-62戦車」の意味・わかりやすい解説

T-62戦車
ティーろくじゅうにせんしゃ
T-62 tank

旧ソ連の主力戦車。 1961~62年生産開始。比較的軽量なうえ,115mm滑腔砲を装備していたが,外部に燃料タンクをつけているため被弾時の危険性が指摘されている。 70年代後半からはレーザー測遠機や弾道コンピュータを搭載した改良型が出現した。主要目は,乗員4,全備重量 41.4t,最高時速 55km,行動距離 480km。武装 115mm滑腔砲1,12.7mm重機関銃1,7.62mm機関銃1。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む