TAD(読み)タッド

デジタル大辞泉 「TAD」の意味・読み・例文・類語

タッド【TAD】[Thrust Augmented-Delta]

Thrust Augmented-Delta米国の推力強化デルタ。デルタは人工衛星打ち上げ用ロケット。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「TAD」の解説

TAD

パイオニア(現:オンキヨー&パイオニア)のプロフェッショナル向けオーディオ製品のブランド名。1978年販売開始。名称は「Technical Audio Devices」の頭文字から。2007年以降は、パイオニアの子会社、株式会社テクニカルオーディオデバイセズラボラトリーズが取り扱っている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む