TOKYOTRIBE(読み)とうきょうとらいぶ

知恵蔵mini 「TOKYOTRIBE」の解説

TOKYO TRIBE

井上三太の青春マンガ・シリーズのタイトル。架空の街「トーキョー」を舞台にストリート・ギャングたちの抗争を過激に描写している。第1作は描き下ろし作品で、1993年にJICC出版局(現宝島社)より単行本が発売された。幾多の出版社より2013年現在まで発行され続けているストリートマンガのクラシックと言える作品となっている。続編の『TOKYO TRIBE2』(祥伝社)は1997年から2005年まで連載され、衛星放送WOWOW」で06年にアニメ化された。さらに続編『TOKYO TRIBE3』は12年2月発売の第5巻をもって完結した。また、14年の公開を目指し、園子温監督により映画化されることが決定している。

(2013-4-1)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む