U.N.デバル(その他表記)Uchhrangrai Navalshanker Dhebar

20世紀西洋人名事典 「U.N.デバル」の解説

U.N. デバル
Uchhrangrai Navalshanker Dhebar


1905 -
インド政治家
元・インド国民会議派総裁。
別名U.N. Dhebor。
弁護士出身で、反英運動に参加する。1937年より11年間カチャワール政治会議書記を務めるが、英国に非協力的だったため、’38〜45年投獄される。’47年グジャラト州会議派委書記となり、’48年にはソーランシュトラ州首席長官も兼務。その後、’54〜59年インド国民会議派総裁として活躍する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む