デジタル大辞泉 「UHDTV」の意味・読み・例文・類語
ユー‐エッチ‐ディー‐ティー‐ブイ【UHDTV】[ultra high-definition television]
[補説]日本では日本放送協会(NHK)がHDTV画質のテレビ放送をかつてハイビジョンと名付けていたため、8K解像度を、スーパーハイビジョンまたは8Kスーパーハイビジョン(8KSHV)とよび、国際的には8K UHDTVの名称を用いる。
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...