共同通信ニュース用語解説 「UL規格」の解説
UL規格
米国の民間企業である「米保険業者安全試験所(UL)」が策定する製品安全規格。材料や装置、部品など幅広い製品の機能や安全性の標準化を目的としている。米国では電気製品の多くに認証取得を義務付けていることが多く、ULは国際的な第三者安全機関と位置付けられている。UL日本法人の本社は三重県伊勢市にある。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...