共同通信ニュース用語解説 「UL規格」の解説
UL規格
米国の民間企業である「米保険業者安全試験所(UL)」が策定する製品安全規格。材料や装置、部品など幅広い製品の機能や安全性の標準化を目的としている。米国では電気製品の多くに認証取得を義務付けていることが多く、ULは国際的な第三者安全機関と位置付けられている。UL日本法人の本社は三重県伊勢市にある。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...