USライン(読み)ユーエスライン

百科事典マイペディア 「USライン」の意味・わかりやすい解説

USライン【ユーエスライン】

米国最大の海運会社United States Linesの通称。1872年政府が設立。政府補助のもとに商船法指定の重要航路などを運航コングロマリットとして知られるウォルター・キディ社が株式買収工作を展開,1969年その傘下(さんか)に入った。
→関連項目ユナイテッド・ステーツ号

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む