V.エメリヤノフ(その他表記)Vacilii Semyonovich Emeliyanov

20世紀西洋人名事典 「V.エメリヤノフ」の解説

V. エメリヤノフ
Vacilii Semyonovich Emeliyanov


1901.2.12 -
ソ連の冶金学者。
元・ソ連閣僚会議原子力利用国家委員会議長。
1940年ソ連邦人民委員会規格統一委員会副委員長、委員長を経て、’57年原子力開発利用庁長官を歴任し、’60年原子力利用国家委員会議長となる。’64年ジュネーブの第3回原子力平和利用国際会議議長も務める。又、’59年には訪米し原子力平和利用の米ソ協定調印をする。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む