WXGAプラス(読み)ダブリューエックスジーエープラス(その他表記)WXGA+

デジタル大辞泉 「WXGAプラス」の意味・読み・例文・類語

ダブリュー‐エックス‐ジー‐エー‐プラス【WXGA+】[wide extended graphics array plus]

wide extended graphics array plusパソコンディスプレーなどにおける、1440×900ピクセル(ドット)の解像度をさす。WXGAの縦・横ともに幅を広げたもの。ワイドXGA+。→ブイ‐ジー‐エー(VGA)エス‐エックス‐ジー‐エー(SXGA)ユー‐エックス‐ジー‐エー(UXGA)キュー‐エックス‐ジー‐エー(QXGA)

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 SXGA UXGA QXGA VGA エー

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む