XMMニュートン(読み)エックスエムエムニュートン(その他表記)XMM-Newton

デジタル大辞泉 「XMMニュートン」の意味・読み・例文・類語

エックスエムエム‐ニュートン【XMM-Newton】[X-ray Multi-Mirror Mission Newton]

X-ray Multi-Mirror Mission Newton》1999年12月にESA欧州宇宙機関)が打ち上げたX線天文衛星。長さ10メートルの巨大なX線望遠鏡を3台搭載。総重量4トン。打ち上げ当時、ESA最大の科学衛星だった。軟X線のエネルギー分解能が高く、精密なX線分光観測を行う。また、可視光紫外線のモニターシステムを備え、X線との同時観測が可能。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む