XOOPS

ホームページ制作用語集 「XOOPS」の解説

XOOPS

eXtensible Object Oriented Portal Systemの略。直訳するで「拡張可能なオブジェクト指向ポータルシステム」。一般公有使用許諾書に基づいて開発された、オープンソースCMSコンテンツマネージメントシステム)。 PHP言語を用いたポータルサイト(コミュニティサイト)、ホームページソフトの事を指す。

出典 (株)ネットプロホームページ制作用語集について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む