Y.M.C.A

デジタル大辞泉プラス 「Y.M.C.A」の解説

Y.M.C.A

アメリカのディスコ・グループ、ヴィレッジピープルの曲。1978年に発表。全米第1位を獲得タイトルの「Y.M.C.A.」はキリスト教青年会を指すが、同会若者(主に男性)のための宿泊施設を運営しており、ここが当時はゲイ巣窟とされたことから、「ゲイ」を指すスラングでもあった。日本では西城秀樹カバー(1979年)してヒット

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android