オブジェクトプログラム(その他表記)object program

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オブジェクトプログラム」の意味・わかりやすい解説

オブジェクトプログラム
object program

機械語で書かれたプログラムコンピュータ機能を利用する場合,比較的人間に理解しやすい記号や代数表現を用いたプログラム言語 (フォートランコボルなど) でまず利用目的を盛込んだプログラムを書く。これをソースプログラムというが,これをさらにプロセッサ (アセンブラ,コンパイラなど) を通じて機械語に変換し,そのままコンピュータがデータ処理できるようにする。この機械語の状態に変換されたプログラムまたは機械語で書かれたプログラムをオブジェクトプログラムという。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む