オンライン証券(読み)オンラインショウケン

IT用語がわかる辞典 「オンライン証券」の解説

オンラインしょうけん【オンライン証券】

インターネットを通じて証券取引サービスを提供する証券会社実店舗での営業を一切行わない専業のものと、店舗での窓口営業を行っている兼業のものがある。一般的に実店舗での対面販売のみの業者に比べ、取引手数料が安い。◇「ネット証券」「インターネット証券」「オンラインブローカー」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む