コントラルト

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「コントラルト」の意味・読み・例文・類語

コントラルト

  1. 〘 名詞 〙 ( [イタリア語] contralto 「アルトに対応するもの」の意 )
  2. 女声の最低音域。アルト。元来は、男性の最高音域を指した「アルト」に対応する声域という意味で用いられた。〔アルス新語辞典(1930)〕
  3. 一八八五年、フランスのビヨームが発明した大型ビオラ。実用には至らなかった。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コントラルト」の意味・わかりやすい解説

コントラルト

「アルト」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のコントラルトの言及

【アルト】より

…ラテン語のaltus(高い)を語源とする音楽用語で,元来は,定旋律を担うテノールに対して〈高い〉声部contratenor altusの意で用いられた。これが省略されてコントラルトcontraltoとも呼ばれる。一般に,(1)4声作法において上から2番目の声部(ソプラノの下でテノールの上の声部),(2)女性の最も低い声種(図1)を指すことが多い。…

※「コントラルト」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android