知恵蔵mini の解説 サーバント・リーダーシップ 組織のメンバーが最大限に力を発揮するために、リーダーは部下に奉仕し、導く存在であるべきだとする「支援型リーダーシップ」を提案するリーダーシップ論。アメリカの教育コンサルタント、ロバート・グリーンリーフが1970年に提唱した。サーバント(servant)は「召使い、使用人」を意味し、部下に細かく指示を与えて遂行させることよりも、目標を示したうえで途中の過程は部下に任せつつ、適切な支援を行うことを重視する。部下に対して強い権力をもち、統率力で引っ張っていく従来型の「支配型リーダーシップ」は必ずしも組織の成果に寄与しないと説いており、逆説的なリーダー論として日本でも注目を集めている。 (2019-8-29) 出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報 自動車運搬/積載車/キャリアカードライバー/未経験可/基本一人対応/燃料カード配布 株式会社We-ing Link 兵庫県 伊丹市 月給28万円~55万円 正社員 土日祝休み!大手会社の専属10tドライバー 株式会社ビックウェーブライン 埼玉県 入間市 月給30万円~40万円 正社員 Sponserd by