ルクレチア(その他表記)Lucretia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ルクレチア」の意味・わかりやすい解説

ルクレチア
Lucretia

王政期ローマの伝説的婦人美貌貞潔で知られる。タルクイニウス・コラチヌスの妻であったが,ローマ王タルクイニウス・スペルブス息子にはずかしめを受け,父と夫に復讐を約束させ自殺したという。やがてタルクイニウス家は追放され,ローマ共和政が成立した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む