タルクイニウス家(読み)タルクイニウスけ

改訂新版 世界大百科事典 「タルクイニウス家」の意味・わかりやすい解説

タルクイニウス家 (タルクイニウスけ)

古代ローマの王家。タルクイニウス・プリスクスTarquinius Priscus(在位,前616?-前579?)とタルクイニウス・スペルブスTarquinius Superbus(在位,前534?-前510?)がそれぞれ第5,第7代の王位に就いており,また第6代目の王セルウィウス・トゥリウスは当王家の一員として養育されたと伝えられる。2人のタルクイニウス王はエトルリア人で,セルウィウスをも含めて3代にわたるエトルリア系王政時代にローマは都市を建設し,国制を整え,ラティウム随一の強力な都市国家として発展した。しかしスペルブス王の統治は独裁的となり,伝承によれば王子セクストゥスSextusの引き起こしたルクレティア事件を契機に王は追放され,王政は廃止された。ところが王家の親族に当たるタルクイニウス・コラティヌスTarquinius Collatinusが,共和第1年(前509)のコンスルに選ばれたと伝えられる。しかし間もなく彼も亡命を余儀なくされたといわれ,以後タルクイニウス家はローマ政界から完全に姿を消した。
ローマ七王
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 平田

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android