不安定(読み)フアンテイ

デジタル大辞泉 「不安定」の意味・読み・例文・類語

ふ‐あんてい【不安定】

[名・形動]安定しないこと。状態が一定していないこと。また、そのさま。「収入不安定だ」「不安定政権」「大気の状態が不安定です」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「不安定」の意味・読み・例文・類語

ふ‐あんてい【不安定】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 )
  2. 安定しないこと。落ち着かないこと。すわりが悪いこと。また、そのさま。〔哲学字彙(1881)〕
    1. [初出の実例]「幾日も幾日も幾江は仮住居にでもゐるやうな不安定な気分がとれなかった」(出典:彼女と少年(1917)〈徳田秋声〉二)
  3. 気象学で、一般に対流の起こりやすい成層状態をいう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む