体内(読み)タイナイ

精選版 日本国語大辞典 「体内」の意味・読み・例文・類語

たい‐ない【体内】

  1. 〘 名詞 〙 からだの内部。体表に対していう。体中。
    1. [初出の実例]「設(たとひ)開会をさとれる念仏なりとも猶体内の権(ごん)なり」(出典:日蓮遺文‐十章鈔(1271))
    2. 「熱し切ったやうな冷え切ったやうな血を一時に体内に感じながら」(出典:或る女(1919)〈有島武郎〉前)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む