参院議員の任期は6年で、3年ごとの通常選挙により半数が改選される。今回争われているのは定数248の半数の124に、東京選挙区の非改選の欠員補充1を含めた計125議席。選挙区は都道府県単位が基本だ。「1票の格差」を是正するため、隣接2県を統合する合区が鳥取・島根、徳島・高知で2016年に導入された。比例代表は候補者の得票順に当選する「非拘束名簿式」が原則だが、別枠で得票数にかかわらず優先的に当選が決まる「特定枠」もある。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...